
ネロリ(柑橘類の花)
ミカンの花は、とても香しく、花に含まれる「蜜」などはとくに希少で重宝されます。
花粉そのものは「生命」を作り出す核酸がベースになっており、「オシベとメシベ」の花粉には、陽極と陰極があり、神様の設計図です。
花粉に含まれる素晴らしい栄養素は、自然界の中で最も完璧に近い食品のひとつとされています。
ミカンは果実同様、花も爽やかで甘い香りがします。
果実は柑橘系のさっぱりとした香りを放ちますが、みかんの花の香りはもっと濃厚で甘く、ジャスミンの香りに似ていると言われます。
香りの効果
【心への作用】
リラックス作用:強い鎮静効果があり、不安・緊張・ストレスを和らげる。 抗うつ作用:気分を明るくし、心を穏やかにする作用がある。 安眠サポート:心を落ち着けることで入眠を助ける。
【身体への作用】
自律神経のバランス調整:交感神経と副交感神経のバランスを整え、心身の緊張を緩和。 血行促進:血液循環を促進し、冷えや肩こりの緩和に役立つ。 消化促進:胃腸の動きを助け、消化不良や食欲不振の改善に効果があるとされる。
ミカンの花の蜜
ミカン花の蜜の主成分は糖ですが、他に様々なビタミンやミネラルなどの栄養素を含んでいます。
代表的なものを以下にまとめました。
糖:ブドウ糖、果糖
有機酸:グルコン酸
酵素:ジアスターゼ、ホスファターゼ
ビタミン:ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2
ミネラル:ナトリウム、カリウム、亜鉛
アミノ酸:プロリン
ポリフェノール
主成分の糖は成分中の約70パーセントを占め、ブドウ糖と果糖は分解を必要とせずエネルギー源としてすぐ利用できる単糖類となっています。
分解する必要がないということは胃腸への負担も少なく、スムーズにエネルギーに変換できるので栄養補給に効果的とされています。
ビタミン、ミネラルは肌や骨の形成と深く関わりがあり、美容や健康のためには欠かすことのできない成分です。