青パパイヤ7/22(火)23(水)25(金)26(土)
青パパイヤ あまり市場で目にする事が少ない青パパイヤです
私たちBonne santé[ ボンサンテ ]は発酵マイスターが手掛ける、「 発酵 」をコンセプトにした食と暮らしの店です。
また、地元の作家や講師をお招きしての、暮らしが豊かになるようなWORKSHOPやポップアップの開催のほか発酵食品や自然食品、暮らしの品なども取り揃え、発酵や自然が持つ力を身近に感じ楽しみながら暮らしに取り入れて頂くための様々な事を発信してまいります。
発酵によって生まれるビタミン、ミネラル、有用菌や酵素は腸内環境を整え自然治癒力や免疫力をUPしてくれる健康と美容の強い味方。
当店では、熊本を中心に九州の旬の素材を発酵させて作る栄養たっぷりの酵素ジュースのご提供をはじめ、酵素エキスづくりをご自身で体験できる酵素教室を定期的に開講いたします。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
青パパイヤ あまり市場で目にする事が少ない青パパイヤです
基本情報 ラベンダーは、地中海西部の森林の豊かな地域が原産のシソ科の多年草で、数
基本情報 レモンバームはシソ科の多年草ハーブで、レモンに似た良い香りを持つミント
「紫蘇」というのは中国での植物名であり、日本語で「シソ」と呼ぶのも、この中国での
便秘は酵素不足が原因!? 酵素は消化や代謝、排泄などに欠かせない大切な物質 酵素
ブルーベリー 「目に良い」 フルーツとしてすっかり定着したブルーベリーですが、も
アロエベラの歴史 アロエの歴史は、遙か古代までさかのぼり、 紀元前2,000年頃
よくお問い合わせ頂くご質問をまとめてみました。これ以外のご質問はお電話かメールにてお問い合わせくださいませ。