マコモは漢字で「真菰」と書きますが、イネ科の植物です。
そのほかにも「マコモタケ」や「マコモダケ」と呼ばれることがあります。
日本ではゆかりが深く、古事記や日本書紀にも「マコモ」が登場するほど 食用や薬用として用いられ親しまれていた植物です。
最近ではスーパーフードとしても、注目されています。

日本では、全国の川や湖の水辺で見ることができます。
古来より“ 神が宿る草 ”といわれ、 各地の神社で御神体や霊草として、大切に使われてきました。
大きいもので1~2メートルほどまで成長します。
「マコモ」を栽培すると、その土と水を浄化してくれるそうです。
「マコモ」に含まれる多くの栄養により、身体全体の不調に効果的な効能があると考えられています。

マコモダケの効能

腸内環境の改善

マコモダケには食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境を整え、便秘の予防や改善に役立ちます。消化を助け、腸内の善玉菌を増やすことで、腸内フローラのバランスを改善する効果が期待できます。

血糖値のコントロール

マコモダケは低カロリーで糖質が少なく、血糖値を急激に上げにくい食品です。食物繊維の効果で食後の血糖値の上昇を抑えるため、糖尿病の予防や管理に役立つとされています。

コレステロールの低下

マコモダケに含まれる食物繊維は、腸内でのコレステロールの吸収を抑制し、血中コレステロール値を低下させる効果が期待できます。これにより、動脈硬化や心血管系の疾患リスクを減らすことができます。

抗酸化作用

マコモダケにはポリフェノールなどの抗酸化成分が含まれており、これらは体内のフリーラジカルを抑制し、老化の予防や生活習慣病のリスクを低減するとされています。

免疫力の向上

マコモダケにはビタミンやミネラルが含まれており、これらは免疫力の向上に寄与します。特に、ビタミンCやビタミンEなどは、体の免疫機能をサポートし、風邪や感染症の予防に役立つとされています。

ダイエット効果

低カロリーで食物繊維が豊富なため、満腹感を得やすく、ダイエット中の食事に適しています。消化に時間がかかるため、空腹感を抑える効果もあります。

肝臓の健康維持

マコモダケには、肝機能をサポートする成分が含まれており、肝臓の解毒作用を助けるとされています。これにより、アルコールや薬物の代謝をサポートし、肝臓の健康を維持するのに役立ちます。

 

解毒作用(デトックス効果)

マコモダケは、古くから体内の毒素を排出し、体を清める食品としても利用されてきました。
現代でも、デトックス効果を期待して食事に取り入れられることがあります。

マコモダケは独特の風味と食感があり、炒め物や煮物、サラダなどさまざまな料理に利用できます。
健康維持のために、バランスの良い食事の一部として取り入れると良いでしょう。